Rhymoe 親子レッスン 【開催レポ】<オンライン>0歳〜3歳おやこ英語 Rhymoe®︎Baby & Toddler ママとお家で雪あそび♪ Rhymoe®︎Baby & Toddler 未就園児さん対象のオンラインレッスン♬先日開催した休日クラスの様子をご紹介します!まずはご挨拶♡Hello songでは、太鼓でリズムを刻みながらお名前を聞いていきます:)お子さまは好きなように... 2024.02.10 Rhymoe 親子レッスン
自然免疫を整えよう♡ 我が家の万能調味料 塩麹・醤油麹・たまねぎ麹のご紹介♡ 今日は我が家で常備している塩麹と醤油麹、そしてたまねぎ麹をご紹介します♬作りはじめた当初はスーパーで手軽に手に入る「みやこ麹」を使用していましたが、最近は無農薬玄米の乾燥米麹を使用しています☺️温かい時期は玄米でもこれまでと同じく室温で1週... 2022.09.18 自然免疫を整えよう♡
自然免疫を整えよう♡ にんじん嫌いが作る♡うまうま♡にんじんドレッシング にんじん嫌いが作るうまうま♡にんじんドレッシング皆さん、ドレッシングって購入していますか?スーパーなどで多種多様なドレッシングが売られていて、お気に入りドレッシングがある方もたくさんいらっしゃると思います。でもね、見るべきは表の魅力的なキャ... 2024.01.24 自然免疫を整えよう♡
Rhymoe 親子レッスン 【募集】<オンライン>親子で英語のリズムを楽しむ♬0〜3歳Rhymoe®︎Baby&Toddler 未就園児さん親子オンライン英語レッスン 0〜3歳 Rhymoe®︎Baby&Toddler未就園児さんオンライン親子英語レッスン2024年5月のご案内です♬オンライン親子英語レッスンの詳細はこちら0〜4歳のお子さまって吸収力がスゴイんです!まずは耳で聴いて色々吸収していくこの時期... 2024.05.15 Rhymoe 親子レッスン
米粉パン 【米粉パンレシピ】♡フライパンで焼く♡米粉のさつまいもパン ♡朝30分で完成♡\フライパンで焼く米粉のさつまいもパン/今朝はフライパンで米粉パンを焼きました♪お好み焼きみたいだけどw冬休みで普段より時間に余裕があるよ〜♡という方、是非この機会に作ってみてくださいね!米粉のさつまいもパン材料さつまいも... 2023.12.28 米粉パン
Rhymoe 親子レッスン Phonics(フォニックス)ってなぁに?後編 前回、Phonics(フォニックス)ってなぁに?(前編)という記事を書きました♡Phonics(フォニックス)ってなぁに?前編お時間のある時にご一読いただけると幸いですが、・フォニックスとはアルファベットの文字と音を結びつけ読み書きのルール... 2023.02.20 Rhymoe 親子レッスン
Rhymoe 親子レッスン Phonics(フォニックス)ってなぁに?前編 突然ですが皆さま、「フォニックス」って耳にされた事ありますか?最近耳にするけどわからないどういいのかしら?いつから始めればいいの?など色々疑問が沸いてきますよね。今日はその「フォニックス」について少しお話ししたいと思います。「フォニックス」... 2023.02.20 Rhymoe 親子レッスン
ママ対象の英語レッスン 大人にとってのフォニックス♡ママが!先生が!フォニックスで「音」を知るといいことづくし♡ 以前、フォニックスってなぁに?という記事を書いたのですが、それはフォニックスについての説明と、お子さまが学び始めるタイミングなどについて書いたものです。フォニックスってなぁに?(前編)フォニックスってなぁに?(後編)本来、英語圏の国々では子... 2024.01.15 ママ対象の英語レッスン
つぶやき ☆Happy New Year☆ 新年明けましておめでとうございます。旧年中はたくさんの親子さんの笑顔に囲まれてとても幸せな一年でした♡引き続き、ブラッシュアップしながら、親子の触れ合いタイムを大切に「将来のための英語の土台作り」をお手伝いしてまいります♪また、もうひとつの... 2024.01.01 つぶやき
Rhymoe 親子レッスン 【ジュニアクラス】クリスマスクッキーを作りました☆ 毎年12月には手作りの粘土を使ってクッキー作りを楽しみます♪もちろん英語のリズムは途絶えさせることなく、粘土を丸める時も、伸ばす時も、型を取る時も、常に動きと言葉は英語のリズムに乗っかっております:)↑こちらは粘土ですwそして今年、ジュニア... 2023.12.24 Rhymoe 親子レッスン