自然免疫を整えよう♡ 三五八(サゴハチ)ってご存知ですか? 麹で自然免疫をUPしましょう♡ 突然ですが、皆さん、三五八(サゴハチ)ってご存知ですか?福島県、山形県、秋田県の郷土料理で、食塩3:麹5:米8の割合でできている麹漬けの床のことです。私も半年ぐらい前まで知らなかったのですが、腸のインストラクターである友人に教えてもらい、糠... 2022.01.15 自然免疫を整えよう♡
自然免疫を整えよう♡ 米粉x豆腐のもちもちパン 今日は米粉パンの作り方をご紹介をしますね♡その名も’米粉x豆腐のもちもちパン’今回私は無糖のココアパウダーを混ぜてチョコ風味にしましたが、基本レシピのままのプレーンも美味しいですよ♬小麦不使用乳不使用卵不使用アレンジも色々できるので、是非お... 2021.12.06 自然免疫を整えよう♡
つぶやき 米粉ときな粉の型抜きクッキー…ん?型取りクッキー?! 息子が先日、「型抜きクッキーが作りたいっ!」と言うので米粉ときな粉でクッキー生地を作りました♡ガス抜き麺棒で伸ばしたらウエハースみたいでかわいくなった♡そして型抜き:)ここで問題勃発!生地からクマちゃんの型抜きした部分を取ろうとした私。する... 2021.11.14 つぶやき自然免疫を整えよう♡
自然免疫を整えよう♡ ジップロックで作れちゃう!離乳食にもぴったり♡ 発酵待ち時間なし!グルテンフリー♡ 米粉バナナパン 私は簡単な(笑)小麦のパンを作りますが、最近は米粉のパン作りにもハマっています。グルテンフリー!砂糖不使用!乳不使用!卵不使用!米粉はパン・ホームベーカリー用・お菓子作り用ではなく、原材料が「うるち米」のみのものを使用しています。使用される... 2021.10.26 自然免疫を整えよう♡
自然免疫を整えよう♡ 発酵あんこ 作ってみました♡ 麹の魅力にすっかりハマっている今日この頃。・醤油麹・塩麹・甘酒この3つは日々本当によく使っていて、醤油麹と塩麹は自家製、甘酒は市販品を購入しています。そして今回、お友達に作り方を教えてもらい「発酵あんこ」を作ってみました!私も作り方をご紹介... 2021.10.11 自然免疫を整えよう♡
自然免疫を整えよう♡ 玄米餅のフレンチトースト風 今日は最近の息子の朝ごはんについて綴りたいと思います。私がパンを焼くこともあり、私も息子もパンが大好きです♡特に息子は小さい頃からたくさん食べてきたのでご飯よりもパンlove♡でも給食でもパンやおうどん、パスタなどが出ますし、少しでも小麦の... 2021.10.05 自然免疫を整えよう♡